ずっと前からあると便利だなと思っていた英語の名前の性別早見表

英語の名前と言っても、英語圏以外の国の名前も取り入れられるようになったので、語源は様々です。また、以前は男の子のみ、女の子のみに付けられていた名前が、どちらにも使われるようになってきたりと、日々、変わりつつあります。
今後も登録数を増やしていく予定ですが、綴りの間違いや、新たな使われ方を知っているというかたは、ご連絡いただけると嬉しいです。
※名前の登録数が増えました。(2004年10月)

下手英通信ブログ記事: 英語の例文集:そのまま使える母の日の英語のメッセージサンプル「グリーティングカード編」

名前の頭文字となるアルファベットを選択して下さい。

下手英ブログへ

つぶやき開始!

noteも開始!
☆「このページ、便利かも?」と思ったら、シェアして下さいませ~。(願)

「本屋さんの輪」で英語に関する本を探してみる