下手英メールマガジン

下手な英語もこうすりゃ使えるのサイト、このメールマガジンを発行する為に誕生したようなものです。

自分自身が海外生活で体験した事が、「英語が使えるようになりたい!」と思っている方々の少しでも参考になればと、2002年にメールマガジンを創刊することを決めました。元々、文章を書くことが好きでしたし。当時、メールマガジンの発行には、発行者のWebサイトのようなものがあった方が良いということで、このサイトも誕生しました。(というか、そう記憶してます。いやはや、ひと昔前のことなので、若干、記憶があやふやですが…。汗;)

当時、たくさんの読者のみなさんにメールマガジンを購読していただいたこと、そして、感想等をお寄せいただいたこと、今でも感謝しています。読者の皆さんお一人おひとりに、感謝の気持ちをお伝えすることは出来ませんでしたが、読者の皆さんには、ありがとうの気持ちでいっぱいです。

その後、諸事情により発行が途絶えてしまいましたが、それでも応援し続けて下さった皆さんのお蔭で、サイトを再び復活させる元気も勇気も持つことが出来ました。ありがとうございます!
ここでご紹介しているバックナンバーの内容が、皆さんの「英語が使える様になりたい!」という目標の実現に、少しでもお役に立てば幸いです。
メールマガジンをnoteでも公開中です!

          
	    2003年9月18日発行  -第14号-
**************************************************
      下手名英子(へたなえいこ)の
      下手な英語もこうすりゃ使える!
**************************************************

☆はじめに☆ 

みなさん、こんにちは。下手名英子です。

First of all, I DO apologise.
申し訳ございません。一ヶ月以上にも渡り、きちんとしたご説明を
することもなく、メールマガジンの発行が途絶えてしまったこと
を、深くお詫び致します。
8月中には、北島への国内出張からクライストチャーチへ戻って来
ていたものの、私のコンピューターも、私の車も、私自身も、それ
ぞれ許容範囲を越えてしまった様で、メールマガジンを発行出来る
状態になるまでに、こんなにも時間を要してしまいました。
その間、待ち続けて下さった読者の方々、心配してメッセージを
送って下さった方々、ありがとうございます。

10月1日で、独立してビジネスを始めて二周年を迎えます。過去
一ヶ月間、今後についてを私なりにいろいろな角度から考え、10
月以降も、このメールマガジンの発行を続けると共に、週に一度、
「下手な英語もこうすりゃ使える」の為に割く時間を設け、スケ
ジュールに組み込むことにしました。
こうすることにより、発行が遅れてしまうこと、みなさんへのお返
事が遅れてしまうことを解消出来るのではないかと思っています。

今後も、英語を使いこなせるようになりたいと思っていらっしゃる
皆さんの、少しでもお役に立つことが出来れば幸いです。

7月24日発行の前号で、霧を心配していた私ですが、予想が的中
し、私のオークランドへのフライトは、霧の為に遅れてしまいまし
た。
また、天候が回復した後の第一便に乗せてもらった為、空港も機内
も大混雑でした。
その8月初めの霧の日から、今ではすっかり季節も変わり、クライ
ストチャーチは春を迎えています。

それでは、大変お待たせしてしまった第14号の本文へ。

英子


★今回のお題は…★

「聞き取りするならスパイになろう」

日本で数年間生活していたというだけで、日本語学校へ通ったこと
も無いというのに、ある程度の日本語による日常会話になら困らな
いという、日本語を母国語としない人たちに出会ったことはありま
せんか?

現在はニュージーランドで生活しているけれど、過去に日本で数年
間生活したことがあるというニュージーランド人の知り合いに、ど
うやって日本語を勉強したのかを聞いてみたことがあります。

答えは、ずばり「喫茶店でスパイになる学習法」でした。

つまり、暇をみつけては、喫茶店へ行き、周囲の人たちの会話に聞
き耳を立てながら、のんびりと過ごす方法だったそうです。
教科書日本語ではない、実践的な日本語を学ぶ為には、一番効果が
あったのだとか。
しかも、常に、今現在使われている最新の日本語を学ぶことが出来
ますので。

時々、「外国人だぁ~」と彼女自身のことを話している人たちの会
話を耳にすることもあったそうです。
「自分達の話している言葉は理解出来ないはず」と思う人たちが周
囲にいると、その人たちのことを何となく話題にしてしまうことも
あるようです。

私にも経験があります。日本発着便の国際線のフライトアテンダン
ト二人が、周囲は英語の分からない日本人乗客とだと思い込んでし
ていた会話の中に、突然英語で参加して、驚かせたことがありま
す。
また、ある国でタクシーを利用した時、「この運転手さん、行き先
がちゃんと分かっているのかしら」などと日本語で話をしていて、
降りる際に、運転手さんは日本語の分かる人だったことが分かり、
私も上記フライトアテンダントさんと同じ様に、気まずい思いをし
たことがあります。
日本語で話題にするのではなく、不安があるのなら、「ちゃんと分
かってますか」と、運転手さんに直接確かめるべきでした。反省し
ました。


さてさて、話を元に戻します。
至る所で聞き取り練習をすることはおすすめなのですが、ヒソヒソ
話をしている人達の会話や、聞かれたくないと思って話をしている
人達の会話を、無理やり聞き取ろうとするのはやめましょう。
あくまでも、周囲の人たちに聞こえても平気という声で話をしてい
る人達の会話に、ちょっと意識を集中してみる。
これが、「聞き取りするならスパイになろう」作戦です。


「わっ、英語っ」というだけで、意味の無い雑音として、聞こえて
くる英会話の言葉(音)を意識の中から排除してしまう人もいるよ
うですが、単語一つでもいいですし、地名の英語的発音を聞き取る
だけでもいいですし、数字だけを聞き取るという練習をしてみるだ
けでもいいんです。英語の聞き取り練習効果は必ずあります。

日本国内でも、駅や電車の中、カフェやレストラン、観光地など、
英会話に触れるチャンスは増えていると思います。
実際に会話に加わることが難しくても、とりあえず、英語の音に触
れる機会があれば、チャンスは逃がさず、聞き取り練習に利用して
みて下さい。

新幹線の中の英語のアナウンスなど、自分には関係ないと、聞き流
していませんか?
英語が聞こえてきたら、「聞き耳を立てる」癖をつけて、リスニン
グの練習をしてみて下さい。

ニュージーランドの生活の中でも、私も同じような方法でリスニン
グの練習をしていたことがあります。
こちらに来た当初、車を持っていなくて、移動には路線バスを利用
していました。
このバスの中で、後ろに座った人が大きな声で会話をしている場
合、普通なら雑音になってしまうところを、ちょっと意識を集中さ
せるだけで、聞き取り練習に早変わり。
また、ニュージーランドのスーパーマーケットでは、レジで店員さ
んと挨拶を交わしたり、短い会話をすることは普通なのですが、こ
れも、聞き取り練習に利用していました。レジで並んで待っている
間、他の人たちの店員さんとの会話、「How are you today?」や
「How was your day?」と聞かれた場合の、他の人たちの答え方な
ど、実践英語を学ぶにはとても役立ちました。

実際に、英会話を耳にする場面に遭遇するチャンスが無いという人
も、例えば、テレビのニュースで、英語圏の映像が出てきて、日本
語の解説が加えられているものの、英語による音声が残っている場
合には、英語の音声に意識を集中させて、単語一つでも良いので、
聞き取る練習をしてみて下さいね。


今回の技は:
「チャンスは逃がさず聞き耳立てて、リスニングの練習をしましょ
う!」



第14回目の「下手な英語もこうすりゃ使える」はいかがでしたか?
次回は、「直し直され上手くなる」をお送りします。
実際に直してもらった例を出しながら、間違っている英語を直した
り、直してもらったりすることの大切さについてご紹介します。

次号送信は、10月2日を予定しています。
(次号からは、通常の発行ペースに戻す予定です。)


第14号を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

「ん?英語?」と思ったら、聞き耳を立てて下さいね。
聞き取れなくても気にせず、「知っている単語を一つでも聞き取れ
たら…」という気持ちでチャレンジしてみて下さい。

8月の北島滞在中、ニュージーランド人に英語を教えている英語の
先生から話を伺う機会がありました。初めて、二週間だけ、日本の
学生さんグループに第二外国語としての英語を教えた後の感想とし
て、知っている英単語の数や英語力よりも、「自分の気持ちを伝え
ようとする気持ち」の強さが、第二外国語として英語を学ぶ際には
重要なんだと気づいた…とおっしゃっていました。
英語が分からなければ、絵を書いたり、身振り手振りで伝えようと
する一生懸命さが、会話を成り立たせ、結局、英語で気持ちを伝え
る力も自然に身に付くようだとのこと。

一生懸命伝えようとする「人の気持ち(ハート)」は、聞き手を
「何とかこの人の伝えようとしていることを理解したい」という気
持ちにさせてしまうようです。
これは、旅行中、英語の学習中、仕事中に関係なく、使える技だと
思います。

同じく、8月の北島滞在中、こちらの高校で日本語を教えている先
生とも話をする機会がありました。
そこで、言葉を学ぶ上で、面白そうな課題を教えてもらいました。
ストーリーの続きを考えて下さいというものです。答えは一つでは
なく、無限数有りえますし、間違った答えは存在しません。
ということで、「下手英」でも採用してみようと思います。

下記場面に続く英語のフレーズ、場面説明、単語一つでも何でも結
構です。
何か考えてみて下さい。


When I got home, I was very thirsty, so I went straightaway
into the kitchen and open the fridge.
I couldn't believe my eyes!
(これに続く単語、フレーズ、状況説明を英語で)


前回の「英語を使って**をやってみたい!」という目標を知らせ
て下さいという呼びかけに答えて下さった皆さん、ありがとうござ
います。
目標をしっかりと持っていらっしゃる方々は、既に、ご自身の中に
英語を吸収する土台も、しっかりと持っていらっしゃるようです
ね。
肩の力を抜いて、楽しみながら、それぞれの目標に向かって、今後
も英語の勉強を続けて下さいね。

皆さんからいただいたメッセージへのお返事は、Webサイト内、
下記「下手英通信」のページに掲載させていただいています。
http://www.nademoya.biz/eigo/message.php


前号でご紹介したクライストチャーチの会社が地元で販売している
「発音矯正ソフト」を、日本から注文した方がいらっしゃるそうで
す。
実際に試してみたという方がいらっしゃいましたら、是非、感想を
知らせて下さい。


英子宛にメッセージを下さる場合は、英子からの返事は「日本語」
又は「英語」、どちらを希望されるかを、明記して下さいね。

最後になりましたが、突然メールマガジンの発行をお休みしてしま
い、読者の皆さんには、大変申し訳ないことをしたと思っておりま
す。
「楽しみに待っていたのに…」とお怒りの皆様、本当に、本当に、
申し訳ございませんでした。

このメールマガジンや「下手な英語もこうすりゃ使える」のサイト
に関するお問合せは、 eigo@nademoya.biz までお願いします。
それでは、次号をお楽しみに…。


==============================
このメールマガジンの配信には:
『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ 及び、
『melma』 http://www.melma.com/ を利用しています
「期待していた内容と違う!」とか、「もう飽きた」という方は、
下記サイト内にていつでも解除出来ます。
発行元サイト内: http://www.nademoya.biz/eigo/ezine.php
※重要…気が変わった時には、いつでも再登録出来ます。
==============================

**************************************************
下手な英語もこうすりゃ使える!
2003年9月18日 -第14号- (隔週発行)

担当者: 下手名英子(へたなえいこ)
発行元: なぁでも屋オンライン出版部
発行元住所: PO Box 13601, Christchurch, New Zealand
発行元サイト: http://www.nademoya.biz/eigo/
発行元へのお問合せ: eigo@nademoya.biz
**************************************************
☆このメールマガジンの内容の引用・口コミ宣伝は、大歓迎です。